どっちの季節? 肩こりが悪化するのは冬か夏か?

どっちの季節? 肩こりが悪化するのは冬か夏か?

肩こりが悪化する季節といえば冬を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、夏に肩こりが悪化するとも考えられていることをご存知ですか?

実は夏と冬のそれぞれの季節で肩こりが悪化してしまう特徴を持っています。
ここでは冬と夏それぞれの季節に、どうして肩こりが悪化してしまう原因があるのかをご紹介します。

気温の低下で筋肉の凝りが酷くなりやすい「冬」

冬は気温の低下によって身体が冷える季節です。
身体が冷えることによって血管が収縮すると、血行が悪くなって肩こりの原因につながります。
寒い季節は多くの方が肩をすくめるようにして歩くことが多いことも肩こりが酷くなりやすいと考えられている要因の1つです
身体全体の筋肉を緊張させて過ごすことから、筋肉の凝りが酷くなりがちなのです。

冬は室内の気温も低下しているため、寝ている時に身体が冷えやすくなることがあります。
中には、起床時に肩の筋肉が凝っているように感じる方もいるかもしれません。

このように、冬は気候の特徴により屋外や室内の気温が下がることで、身体が冷えて血行が悪くなってしまうことから、冬は肩こりが悪化しやすい季節として知られているのです。

身体が冷えていることに気づきにくい「夏」

夏は気温が高いことから汗をかきやすく、身体が冷えることはないと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし夏は薄着をしているのにも関わらず、室内は冷房がきいていることから、身体が冷えてしまいがちなのです。

また、気温が高く汗をかくことから、ほとんどの方が冷たい飲み物や食べ物をとる傾向があるので、身体の内側から冷えてしまいがちになります。
気温の高さから身体の冷えに気づきにくく、入浴などもシャワーだけで済ませることが多くなるので、ますます身体が冷えてしまうのです。

このように、夏は冷房がきいた室内に長時間いることや、冷たい飲み物や食べ物をとるなどの生活習慣によって、身体が冷えて血行が悪くなり、肩こりが悪化しやすい季節だと考えられています。

「冷えの対策」が肩こり改善の鍵

理想の枕を見つけてストレートネックの予防を!

冬と夏を比較すると、まったく違う特徴を持っていますが、どちらの季節でも身体を冷やすことが肩こりの原因となっています。

生活習慣によって体が冷えて、肩こりの原因となってしまうことがあるので、1年を通して身体を温めるよう心掛けたり、筋肉の凝りを緩和するなどの対策をとることが必要です。
あなたの体を「冷え」からどう守るかが、肩こりの悩みの改善につながる手がかりになりそうですね。

お気軽にお問い合わせください|0120-00-3903

我々の力で「寝たきり」をなくそう!