ホッカイロを貼るだけで肩こり解消になる3つの場所

ホッカイロを貼るだけで肩こり解消になる3つの場所

突然ですがみなさん、肩こりの「こり」ってどうして発生してしまうものかご存知ですか?
実は、「こり」の原因は筋肉の血流が悪くなってしまっていることにあります。
長時間ひとつの姿勢を取り続けて筋肉が緊張してしまったり、寒さで身体が冷えてしまったりすると、どうしても血のめぐりが滞りがちになります。

特に冷えは身体中の血管を収縮させ、血液の流れを悪くしてしまいます。
ここで役に立つのが、冬の定番「ホッカイロ」なのです。

ホッカイロで肩こりを緩和

ホッカイロというと冬の寒い日に暖をとるもの、というイメージが強いですが、実は肩こりの原因である血流の悪さを改善するために便利なアイテムなのです。
ホッカイロは血流を滞らせる冷えを取り除き、筋肉をリラックスした状態に導いてくれます。

肩全体を効率的に温め、より肩こりの辛い症状を緩和させるためには、ホッカイロを貼る場所がひとつのポイントになります。

ホッカイロは「風門(ふうもん)」に貼ろう

ホッカイロは「風門(ふうもん)」に貼ろう

「風門(ふうもん)」は、背中にあるツボのひとつ。下を向いて首の後ろから背中にかけてなぞってみると、一番出っ張っている部分があると思います。
そこからさらに2つ出っ張りを数えたところが風門にあたります。ざっくり言うと肩甲骨のはじまるあたりの部分です。

東洋医学では昔から、背中にゾクゾクと走る悪寒の原因は、この風門から風邪(ふうじゃ)が入るためだと言われています。
寒気に効くツボが密集している部分でもあるので、この風門にホッカイロを貼ることで、肩はもちろん身体全体がポカポカと温まるのです

風門=背骨にホッカイロを貼ると全身の血行が良くなる

西洋医学から見ても、風門を温めることには大きな効果が期待できます。
というのも、風門はちょうど背骨の上にあるので、背骨付近に集まっている大動脈(太い血管)を効率的に温めることができます。
大動脈が温まると、そこから分岐していく細い血管にめぐる血液も温まり、全身から冷えを取り除くことができるのです。

左右の肩甲骨の上あたりに2枚貼りするのも効果的

さきほどご紹介した風門はホッカイロ1枚で貼ることができますが、ホッカイロの数に余裕がある方は僧帽筋を温めてみましょう。
肩甲骨の上にかぶさっている僧帽筋を集中的に温めるためには、左右に分けて2枚貼るのが効果的です。

毎日温め続けることで冷えや筋肉の緊張が改善出来れば、次第に肩こりも緩和されていきます。
家にホッカイロがのこっている方は是非試してみて下さい。
冬はもちろん、夏の冷房が効きすぎたオフィスでの冷え対策にもオススメですよ!

お気軽にお問い合わせください|0120-00-3903

我々の力で「寝たきり」をなくそう!